レバレッジ労働組合

レバレッジ労働組合(首都圏なかまユニオン レバレッジ分会) です。 プロテインブランドVALX(バルクス)を展開する、株式会社レバレッジの労働組合です。 同社での雇用形態に関係なく、退職しても加入できます。安心・安全に働き続けられるよう、一緒に労働条件や職場環境を改善してゆきましょう。

【レバレッジ】【不当解雇】【都労委】第2回社前抗議を行いました。

2024年5月24日午前、朝礼が終わって社員らが始業する中、組合リーダーの不当解雇撤回の件を株式会社レバレッジ本社前で街頭宣伝(社前抗議)を行いました。

www.youtube.com

そして改めて本件、第1回同様、これから都労委(東京都労働委員会へ、不当労働行為の救済申し立て)を通じて闘ってゆくことを表明しました。

syutoken-nakamaunion.webnode.jp

(第2回社前抗議の様子)

都労委の初回期日も迫ってきました。

日時:2024年5月30日(木)15:30〜

場所:都庁第一本庁舎 南棟38階

ぜひ、傍聴をお願いします!

 

傍聴いただける方は、開始15分前に上記の申立人控室まで直接お越しいただくか、事前に電話03-3267-0266か問い合わせをいただければと思います。

また、この5/17(金)に当組合は第5回団交を行い、早期退職について色々と、会社の弁護士に確認してきました。

 

社員数約120名で、数十人規模早期希望退職
早期退職の募集も退職自体も、この3月にあったとのこと。
人員も事業も大幅縮小して、メインのEC事業に集中している動きです。

 

その中でこの3月に、パーソナルトレーニングジム送客サイト「ダイエットコンシェルジュ」を他社に事業譲渡しました。

(公式HPより)

また、最近、パーソナルトレーナー養成講座「VALXスクール」も新規受講を停止しました。

(公式HPより)

直営ジム7店目の予定だった、VALXジム藤沢店のオープンも消滅しました。

 
2023年10 月に大幅値上げのあったVALXジム。
値上げを報じた記事内に転載されていますが、上図の左側のように、VALXジム藤沢店は2023年10〜11月時点では、2024年1月にオープンする予定と、公式HPでは記載がありました。

しかし2024年5月現在、公式HPから、その記載は消去されています。

売上がピークアウトした2022年8月以降に、会社は売上を公表しなくなり、「売上好調」の名目で運転資金調達のために、大手銀行(2023年1月)商工組合中央金庫(2023年8月)第三者割当増資(2023年10月)と、矢継ぎ早に融資を受けています。

そして結果として、2023年10月期に3億円超の赤字
会社経営悪化は、そこまでの状態です。

 

従業員の皆さん、会社は早期退職で、きちんと給与の補償や転職サポートをしてくれましたか?
当組合は、従業員の雇用・権利を守ります。一緒に相談も乗ります。
今後が不安でしたら、当組合にご相談ください。※秘密厳守

電話03-3267-0266もしくは、上記QRのお問い合わせフォームより、ご相談ください。

レバレッジ労働組合(首都圏なかまユニオン レバレッジ分会)

電話03-3267-0266(担当:伴)

〒162-0814  東京都新宿区新小川町6-38  大曲マンション201

秘密厳守で相談をお受けしています。

 

<首都圏なかまユニオンのご紹介>

レバレッジ労働組合をサポートする首都圏なかまユニオンは、誰でも、退職後でも、管理職・派遣社員・業務委託等の雇用形態に関係なく加入できる、地域合同労働組合(ユニオン)です。

各社、安全・安心に働ける職場へと、1人1人の要求を少しでも実現してきました。

 

leverage-labor-union.hatenablog.com

leverage-labor-union.hatenablog.com

leverage-labor-union.hatenablog.com

leverage-labor-union.hatenablog.com

leverage-labor-union.hatenablog.com

leverage-labor-union.hatenablog.com